みなさんはトレードするときに、損小利大やリスクリワードといったことを意識しているでしょうか。
意識はしているけどチキン利食いをしてしまい、なかなかしっかりできませんよね。
★兼業トレーダーが勝つには、少し『独特な思考』が必要だと私は考えていますが、多くの人は『勘違い』をしています。
※微力ですが、トレード履歴も公開しています。
兼業で本気で勝ちたい方、悩んでいる方は是非、後で読んでみてください。
そもそも、無理をしない
まず、トレードにおいて損小利大は難しい、ということは証明されていますよね。有名な、プロスペクト理論というやつです。

知ってるけど、私には克服できない!



では、思い切って損小利大をやめてみましょう。



はっ?
勝てないんでしょ?



いえ、そんなことはありません。勝つ方法なんて自由なので、セオリー通りにやる必要はありません。



仮に、損大利小(リスクリワード=2:1)であっても、勝率が良ければ勝ち続けることはできます。
※詳しく知りたければ、バルサラの破産確率表というの調べてみてください。
どうしても利益を伸ばしたいなら
それでも自分は利益を伸ばせるようになりたい!という方は、正直のところ訓練しかありません。



利益を伸ばしたい!
何したらいいの?



まず、勝つことから頭を離して下さい。トレードの目的を、利益を伸ばすための練習だと完全に割り切ってください。



利確したらダメってこと?



残酷ですが、その通りです。授業料を払う気持ちで、とことんホールドしてください(もちろん、損切は従来通り)。



利確しちゃダメとか鬼やん!
※当然、いつかは利確しないといけないので、例えば自分の満足するpipsを設定して、ホールドしてください。
ほとんどの場合は上手く伸びないでしょう。しかし、いざ相場が伸びた時には十分な利幅を獲得できているはずです。



この成功体験がないと、まず利益は伸ばせません。含み益を吹っ飛ばす覚悟で、練習だと割り切ってください。
まとめ
- 損小利大にこだわる必要はなく、自分にあったスタイルを確立すれば良い
- 利益を伸ばしたいなら、割り切りの練習トレードで成功体験するべき
冒頭でも書きましたが・・・
★兼業トレーダーが勝つには、少し独特な考え方が必要です。
コメント