こんにちは。
兼業トレーダーのひろとっちゃです。
FXのテクニカル分析というと、ラインというのが切っても切り離せない存在です。
移動平均線のような有名なインジケーターもそうですが、水平線やトレンドラインも非常に重要な役割を担っています。
みなさんは、これらのラインを意識してトレードを行っているでしょうか。
また、ラインに対する考え方については問題ないでしょうか。
FXにおけるラインの意味
まず、チャートが動くのはマーケット参加者が売り買いをするからですよね。
では、そんな彼らは何を基準にトレードしているのケースが多いかと言うと、それは様々なラインです。
もちろんトレーダー毎に好きなインジケーターを使っていると思いますが、やはりラインを見てる人が多いと思います。
なので、水平線やトレンドラインといったラインはレートが反応するわけですね。
なんでラインが意識されるの?
インジケーターは人により表示していたり設定が違ったりしていますが、ラインは価格自体に引くので世界共通のポイントと見なされるからです。
FXで勝つためには、ラインについて理解することは非常に重要です。
ですが、ラインは厳密ではなくざっくりでも問題ありません。
初心者の方はラインを引き慣れていないと思うので、過去検証の中できれいに引けるところを意識してたくさん引いてみてください。
ラインの使い方の勘違い
水平線やトレンドラインの使い方は人それぞれです。
そこで逆張りしたり、抜いた後の戻り(サポレジ転換)や押し目ポイントなど、たくさんあります。
しかし、ラインを使ってトレードするとき多くの人は勘違いしているんです。
なんか問題あるの?
ラインがエントリーポイントってことだよね?
確かに勝てるケースはありますが、それはギャンブルに近いと言えます。
重要なラインだからエントリーするというのは、正しいようで間違っていると思っています。
重要なラインだから反応する、という保証なんてどこにもありませんよね。
実際に反応して初めて、ある程度の確証に変わります
トレードは、ラインでの攻防が終わり勝った方へ付いていくというのが鉄則です。
したがって、ラインで『ビタ』でエントリーする必要はないのでラインは『ざっくり』でいいんですね。
重要なライン付近では第三者目線で攻防を見定める必要があるので、より慎重に状況を見極める必要があります。
期待が裏切られた時が真のチャンス
トレンドの継続やレンジでの反発など、大衆の思惑通りの反応が期待されるラインというのは、きれいに3点くらい(それ以上も含む)の価格が結べているものが多いです。
しかし、当然ではありますが4点目が過去の点と同じような挙動をするとは限りません。
それはそうでしょ!
だから何なの?
逆に、反応するだろうと注目していたラインで反応しなかったらどうですか?
相場は混乱し、そのラインを頼りにトレードしていた人たちは焦って損切しますよね。
確かに・・・
注目されている分、余計にそうなるかも。
誰が見ても引けるような明確なラインは、相場が大きく動き出す起点になるケースが多いです。
目立つラインほど、相場を俯瞰的に捉えて動いた方向に乗るのがセオリーです。
まとめ
- ラインはざっくり、きれいに結べるポイントで引く
- ラインだからトレードするのではなく、攻防を見極めると良い
- 大衆の思惑が裏切られた時が、真のチャンスとなる
当ブログ限定のオリジナル特典として、私が勝ち続けているトレード手法を無料公開しています。
手法の肝となるロジックと、それを使った鉄板パターン10個を無料で伝授します!
今以上にトレードLv.をアップさせたい方は、ぜひ下のリンクを確認してみてください!
コメント